関西支部(大阪)環境保全

活動レポート

晴天に恵まれた須磨海岸ビーチクリーンアップ(2025年5月11日)

関西支部事務局 小松 仁一

5月11日(日) 9時45分 JR須磨駅海岸入口の鳥居前に集合。

2025年春のクリーンアップは、3月5日にクリーンアップ関西事務局へ早々に申込みを行ったことからスタートしました。当日参加いただいた会員の皆様は、前年比64%と残念ながら減少しましたが、新日本空調株式会社からは現役社員6名が参加し、合計18名となりました。

漂着物の拾い

漂着物の拾い

ボランティア参加者の皆さんは、クリーンアップ関西事務局の指示に従い、指定された須磨海岸の西エリア(海釣り公園近く)まで歩いて海岸清掃を行いました。須磨海岸では例年通り潮干狩りが実施されており、その関係で西エリアへの移動が行われたと思われます。
私は荷物番を務め、ボランティア参加者の皆さんが戻ってくるのを待ちました。

参加者の皆さんは疲れを見せることなく、『漂着物の分類』シートに記録していました。海岸清掃終了後、私は一人で海岸に打ち寄せられたマイクロプラスチックの回収作業を楽しみました。

集合写真

集合写真


一覧に戻る